少しだけ未来を見つめて~みなさんの言葉や無言の行動が支えに。感謝。

  • 2017年7月4日
  • 2017年8月11日
  • 政治

今朝は立川駅南口にて、選挙戦の報告を行いました。取り敢えず、市内各駅を一巡するつもりです。昨日に引き続き、伊藤大輔市議が付き合ってくれました。
また、昨日の午前中は梅田春生市議が黙々と事務所の片付けを手伝ってくれました。
本当に心に沁みます。
さらに昨晩は選対解散式を行いましたが、落選議員のために多くの方が集まって頂き、感謝の極みでした。太田光久市議からは未来の目標に向けての話を頂戴しました。共に涙してくれた大先輩議員の話には勇気づけられました。
また、妻の挨拶は心の支えとなりました。

さて今日は昼から東京改革議員団最後の総会に出席、都民ファーストで当選を果たした方、民進党で当選を果たした方、私のように無所属或いは民進党で落選した者、悲喜交々の雰囲気は寂しい限りでした。
百条委員会などで共に汗を流した議会局の書記さん他、数名に別れを告げましたが、皆さんが私の落選に落胆し、「議会のまとめ役がいなくなり不安です。」と、再び戻って来て欲しいと、言って頂けたことは、選挙準備を犠牲にして、委員会回しに奔走し、今日の結果をある意味導いた私にとって、少しでも都議会に私の足跡を残せたものと救われた気持ちになりました。
控室に保存していた資料等、4年後では意味のないものばかり、断捨離の気持ちで廃棄し、思い出のものを数点だけダンボール箱に詰めて持ち帰りました。
1日も早く生計を立て直し、今後の政治目標をお示し出来るように頑張って参ります。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!