- 2021年3月31日
- 2021年10月4日
都議選に向けてホームページ更新
2017年都議選の689票差の惜敗から4年、257票で及ばなかった市長選から2年。政治家としての自省と共に行政書士、訪問介護事業の運営にも携わり、私の家族の誕生と死も通して、人生や生活の機微を肌と心で感じながら、厚い時間を駆け抜けました。 私の立ち位置は初心から一貫して、一部の既得権益を守る自民 […]
2017年都議選の689票差の惜敗から4年、257票で及ばなかった市長選から2年。政治家としての自省と共に行政書士、訪問介護事業の運営にも携わり、私の家族の誕生と死も通して、人生や生活の機微を肌と心で感じながら、厚い時間を駆け抜けました。 私の立ち位置は初心から一貫して、一部の既得権益を守る自民 […]
この度、立憲民主党より2021年7月4日投開票の東京都議会議員選挙にお声がけいただき、公認候補として戦うことになりました。 4年近く無所属での政治活動でしたが、今後立憲民主党の一員として、都議選での勝利と合わせて、国政においても緊張感をもって政権交代可能な政治勢力拡大に向けて活動してまいります。 2 […]
立憲民主党東京都第21区総支部長として、次期総選挙において東京21区(立川、日野、国立、八王子・多摩・稲城の一部)から立候補を予定している、大河原まさこ衆議院議員事務所の事務局長を務めることになりました。 大河原まさこ衆議院議員とは、わたくしが都議1期目の時ご一緒させていただき、政権交代を実現した当 […]
本日、立川市長選挙の立候補者説明会が開催されました。 私の陣営からはわたなべ忠司市議が出席しましたが、出席者は他に、現職の清水市長陣営と候補者未定のとりあえず参加の3陣営だったとのことです。 これから立候補者が増える可能性もありますが、現在のところ立候補を明言しているのは、私と現職のみ、実質的な一騎 […]
別れは突然訪れるもの。 人の死も、恋愛も、政治家の関係も。 昨日26日、長島氏が自民党への入党手続きを行いました。 私たち地元の政治関係者へ正式に説明があったのは、25日の朝でした。 長島氏に追随してきた地方議員の今後について質したところ、「それは各人が判断する事」と口調は丁寧でしたが突き放されまし […]
立川市内に黄色いポスターが目立ってきていると思います。 このポスターは、私の支援団体「つくる。新時代立川!の会」の集会告知ポスター(いわゆる2連ポスター)です。 私も弁士として、掲載されていますが、通常この手のポスターは政党であれば党首など有名人を弁士にして、いわゆる客寄せパンダで注目を集める手法を […]
ニュースでお知らせしたとおり、6月5日記者会見を行い9月1日執行の立川市長選挙への出馬を表明させていただきました。 記者会見に先立つ6月1日、支援者の皆様にお集まりいただき、出馬への思いをお伝えするとともに、これまでの後援会に加えて、あたしい政治団体「つくる。新時代立川!の会」設立集会を行わせていた […]
6月5日出馬表明記者会見の映像です。 思いの丈をお話しさせて頂きましたので、少々長いです。 お時間がある時に是非ご覧ください。 4部構成です。 なお、記者さんからの質問部分は許諾取るのが面倒なので、私の発言部分だけにしてあります。 記者会見1 記者会見2 記者会見3 記者会見4
妻が私のPVを作ってくれました。 ロングバージョンもありますが、ここではショートバージョンをリンクさせていただきます。 私の生い立ちを是非ご覧ください。 酒井大史の半生ダイジェスト(ショートバージョン)
公職を離れた現在、平日は行政書士など生計を維持する仕事をしつつ、土日は政治活動や地域行事に参加しています。 立川では来年市議選があるため、政治活動が平日に割り込んでいますが… この土日も、土曜日は松中小の餅つき&お茶会に、午後は長島代議士、大石市議と遊説活動、夜は歯科医師会の忘年会で久しぶり […]